左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2021-03-19 16:58:28 | Diary

皆さんこんにちは!

今月から、本町の魅力をさらに伝えていくために、我々店長が身をもって本町を楽しむ企画をスタート♪(笑)

定期的に本町のおすすめスポットを発信していきますのでお楽しみに♪

今日行って参りましたのは、3DAYSの店舗がある通りの一本東二番町通り側にある

「餅いさの」さん♪



まずは3DAYSからの行き方から♪

グーグル先生で検索をしてみるとこんな感じ!

最短、徒歩3分ですって!!でも今日は4分の道ですが分かりやすい道で行ってきました♪



まずは、3DAYSの扉を開けると。。。

この景色。まだ駐車場もありますよ!!

出たら右に曲がり、グランジの方に上がっていきます。



登りきるとこんな感じ。

河合塾のある方へ、左の方へ曲がっていきます。



こちら右手のガラス張りの建物が河合塾ですが、

ここを右手に曲がってまっすぐ進むと右手にお店が見えてきます。




「餅いさの」さんは、ランチタイム、イートインもあります。

我々はお店があるので、日替わりのご飯を♪

お餅屋さんだけに、ずんだやくるみ、醤油など沢山あるお餅のパックもおすすめ!







どれもとても体にしみる、優しくあたたかい味。美味しかったです!!!

今日のご飯は、鶏ごぼうごはん♪私が今まで食べたことのある味だと、

コーン、枝豆、山菜など♪もち米を使っていてもちもち、お腹も満たされます♪

店内でのみんなの様子はこちら↓↓

お店に行くのは初めてだったRyouheiさんの、にじみ出るワクワクした様子。。(笑)



初登場!アルバイトの新人スタッフ!Amanoちゃん!オシャレでかわいい若者です!

皆さん本町店舗で会った際は声をかけてみてください♪(笑)

私の視線はというと。。。Shihoさんへ。。。




おや、Shihoさんが何かを見つけました!



サンドウィッチマンのサイン!!ウマーベラス!

お昼時は、ランチ目的の方で混みあっていることもありますが、

お餅もごはんもとても美味しいです♪♪

12時よりもちょっと早めの来店をおすすめします♪



さて、こんな感じで!

本町のおすすめスポットを発信していきますので、こうご期待♪

3DAYS GRUNGEのブログはこちら!

Farb-Akkordのブログはこちら!

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-03-16 12:00:00 | Diary


ブログももちろんの事!

いつも3DAYSのInstagramを見ていただきありがとうございます!

今日ふと、最近一番皆に見られた写真てなんなんだろう?

と思って、過去1ヶ月以内にUPした写真のリーチ数を見てみました。

(※リーチ数:Instagram内で投稿を見たユーザーの数)


だ、ダントツの1位!!やっぱりFirekingでした、、!!

上位にFirekingが多数入る中、コットンバスケットが2位!という嬉しい結果。

新しくお取扱いさせていただく事になった作家さんなので、

なんだかほっこり♪ 季節にも合っていたのかな♪

そしてUPしたばかりですが、早速Dequaが入っているあたり、

さすがDequa様です。



ちょっと面白かったので、たまにInstagram写真ランキング集、やってみようと思います。

そして、3月17日(水)明日は店休日です。お間違いなく◎


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!



Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-03-14 19:00:00 | Diary, Off Shot


今日はホワイトデーでしたね♪

皆さんどんな日を過ごしたんだろう。。。?♪

わたくしは、というと朝から会社のメンズチームから声掛けが、、、

バレンタインのお返しをいただきました!!ありがとうございます。



それにしても。。。このセレクト。。。!!!

思わず開けた瞬間「だれ!このセレクト!(笑)」

って叫んでしまいました。(笑)


話題の「約ネバ」じゃないですか。約束のネバーランド。

ちなみに私はノーマンが好きです。

ノーマン、ノーマン♪と掛け声しながら開けたら、

見事にノーマンがいてテンションが上がりました♪

ふふふ。ありがとうございます。

皆さん私がアニメを見るイメージが無いらしく、店頭でよくギャップに爆笑されるのですが、

私はハマるととことんハマるタイプです。



そして、系列店ボーリのOPEN10周年記念のお祝いのおすそ分けでいただいたクッキー。




このパッケージがめちゃめちゃ可愛くて、思わずコーヒーと一緒にパチリ。


味もとっても美味しかったです!!!Yご夫妻ごちそうさまでした♪


BOLIG10周年情報はコチラ↓↓
https://bol.colors-ltd.co.jp/blog/index.html?mode=article&id=3572


今日の3DAYS相方はNaokoさん。

ふと気づくとFarb-Akkordで買った、同じブランドの同じ柄のお洋服。(笑)

制服みたい♪と楽しく立っていたのですが、気づいたお客さんは1名だけでした(笑)


さて。明日は月曜日!アッという間に今月も半分!

皆さまよい1週間をお過ごしください♪

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-03-11 16:25:02 | Diary

お買物をするとまちくるチケットが出る、本町のリパーク駐車場。

お店が目の前なので、今までご利用された方も多いかと思います。

2021年3月23日(火)17:00

ついに、私たちの憩いの場が、、、幕を閉じてしまいそうです。。


憩いの場、というのは↓↓↓ここの事。

冬の寒い日以外は、ここでスタッフでちょこんと座りながら何ともない話で盛り上がったり。

たまにご年配の方がこの地味な坂道を上るなか、休憩地点にしているのを見守ったり。。

休憩してたらインスタLIVE中のYuzoさんに声を掛けられて

突撃参戦することになったり。。。



この自販機も、よく行きます。

私は1度しか当たったことが無いけれど、カラーズのスタッフで数えると

かなりの数、当たって、サービスのもう1本をゲットしています!

この自販機は工事の方も利用されているので、もう暫し残ってくれることを祈ります。



近隣の駐車場は、3DAYSとFarb-Akkordの間にある2階建て駐車場、

また3DAYS GRUNGEの裏にある駐車場がお得です。
(まちくるチケットは対応していないのですが。。。)

まちくる対応駐車場はこちらをご覧ください!


こんな感じで、これから本町紹介をBLOGでしていこうと思います♪

お楽しみに!

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-02-25 19:00:00 | Diary


実は色について昔から興味があって、学生の時は色彩検定や色についての

資格を取ってみたりしていました。

最近こそ、一般的に耳にするようになった「パーソナルカラー」。

パーソナルカラーとは、肌や瞳の色、髪の毛の色や質感が違うように、似合う色は人それぞれ。

生まれ持った体の色に似合う色が「パーソナルカラー」 です。


女性はお化粧品を購入する際に、自然と知る機会がある、イエローベース、ブルーベース。

大きくはこのイエベ、ブルべ、の2つに分かれますが、

そこからさらに2つに分かれ、一般的に四季で表されます。



~ Spring ~ ★イエベ

春のお花畑や新緑を思わせる、明るく華やかな色味が似合うタイプ。
活発で可愛らしい印象の方が多く、若々しい雰囲気を持っています。
瞳の色や髪の色がやわらかなブラウン、肌色は健康的なアイボリー系の方が
多いのが特徴です。

~ Summer ~ ★ブルべ

初夏に咲く紫陽花や朝顔のように淡くソフトな色味のタイプ。
上品で優しげな雰囲気を持ち合わせています。髪の色や瞳の色はやや赤みがかった
ブラウン・もしくはソフトなブラックで、肌色はほんのりピンク味を感じる人が多いのが特徴です。

~ Autumn ~ ★イエベ

熟した果実や紅葉のように、温かみのあるディープなカラーが似合うタイプ。
落ち着いたイメージやナチュラルな印象を持っている人が多いです。
髪色や瞳の色は穏やかなダークブラウン、肌色は標準的なオークル系で
日に焼けると吸収して黒くなりやすい人が多いのが特徴です。

~ Winter ~ ★ブルべ

鮮やかでクリアな原色系の色やモノトーンがよく似合うタイプ。
個性的だったり洗練された雰囲気を持ち、第一印象にも残りやすい人が多いです。
コシがあって艶やかな黒髪、瞳の色は深く白目と黒目のコントラストがくっきりとしているのが特徴です。

(参照:https://pierrotshop.jp/)



ちなみに!Minoriちゃんは、Winterシーズン!
ブルーベースな肌色は、黄みの少ない青みカラーが似合います♪
このロイヤルブルーもとっても似合ってます♪




私はというと。。。オータムシーズン!
肌がイエローベース。なので黄みのベージュやカーキなどがしっくりきています。



こんな感じで。肌の色や目や髪の毛の色に合わせて

その人が持つ本来の良さをより引き立たせる色選びをしたら、

肌がきれいに見えたり、若々しく見えたりと嬉しい効果がたくさんあります♪

ちなみに、日本人はほとんどの人が自分のシーズンカラーを2つは持っているとされています。

私もパーソナルカラー検定は3級しか持っていないので、

これからより深めていきたいと思っています!

店頭でも一緒にどのシーズンかお話しながら発見を楽しみましょう~♪




Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-03-01 21:05:17
新たな始まり 
2025-02-28 22:56:55
3DAYS リニューアル準備期間のお知らせ 
2025-02-20 18:00:00
3DAYS リニューアルスペシャルセール開催中! 
2025-02-14 19:00:00
3DAYSリニューアルオープンのお知らせ 
2025-02-06 22:30:00
MIKASA DUPLEX 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.