左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2020-07-10 17:32:31 | Diary

しばらくずっとしとしと雨が続いていますね。

エリアによっては豪雨になる場所もあると天気予報でやっておりましたので、

皆さま天気予報をご確認の上、十分にお気をつけてお過ごしください。



雨だとお家の中で過ごす時間が増えます。

そんなお家時間の間に、ぜひおすすめな、腕時計のメンテナンスをご紹介します♪


今日使うのは、マイクロファイバークリーニングクロス。


表面が繊細で傷つきやすい腕時計や石の入ったジュエリーなどのお手入れに効果的です。




それではメンテナンス実際にやっていきましょう~。

今日はステンレスベルトのSTORMを使って試していきたいとおもます。


まずはベルトの留め具を開きます。




開いた時の微妙なくぼみ。

意外と細かいほこりなどで汚れが溜まっていることがあります。

丁寧に溝の部分をふき取っていきましょう。



そして、一番汚れを気にしてほしいステンレスベルトの部分です。

肌に直接触れる部分は、や、汗や皮脂、ほこりがたまっている事が多いので、

ひとつひとつ確認しながら拭いていきます。



汚れがふき取りにくい場合や、取れにくい場合れは、

すこし湿らせた綿棒などを使って細かく拭いていくのもおすすめです。

(その際、ムーブメントには水がかからないように注意してください。)




内側のふき取りが終わったら、縁の部分も汚れを確認していきます。



そして一番最後は、フェイスのお手入れ。

腕時計のお顔に値するパーツ。

ぴかぴかにして、心地よく愛用の腕時計をお使いください。





革物をメンテナンスするように、

デイリーに使う腕時計も、ぜひマイクロファイバークロスでお手入れをしてみてください♪


Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-20 20:38:36 | Diary

最近飲みたくなるものといえば、めっきり冷たい飲み物ですね。

私は基本的に夏でも夜少し冷えるとホットを飲んだりしますが、

それでも日中はやはり暑い。。。


先日お客様から美味しいお茶をいただきました♪




ふくだの そのぎ茶。

お客様の故郷、長崎のお茶だそうで。。

東北の生まれの私にとって、九州のものはなかなかご縁がないため、

とても嬉しい!!!



愛用のFirekingのキンバリー白に淹れて飲みたいと思います♪



お客様のおすすめで、少し濃いめが美味しい、とのことだったので、

濃いめにして氷で冷たくいただきました。


飲んだら、すっきり!しっかり濃いめでも甘みがあって渋くないのです。。。

暑い日だったので、何杯も飲んでしまいました!!




そしてそして、、、いただいたあとから調べてみたら、

第72回全国茶品評会において、農林水産大臣賞を受賞したのが、長崎県産品そのぎ茶!

長崎県は全国でも珍しい「玉緑茶(たまりょくちゃ)」の産地で、

そのぎ茶は、二年連続日本一を獲得した素晴らしいお茶でした✨



何も知らずにいただいたので、調べてから驚き!!

今度は温かく淹れていただこうと思います^ ^

Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-08 08:00:00 | Diary

なかなか海外に行けなくなったこのご時世。。。

3DAYSで取り扱っている海外のブランドさんは、

海外の展示会に行って出会ったブランドさんがほとんどです。


アンティークの買付とは少し違った、海外の「展示会」での買付。

今日は2018年に行ったフランスの展示会の様子を一部ですがご紹介します♪



「MAISON & OBJET 」 in Paris

フランス・パリで開催されるインテリア見本市です。





パリ郊外にある、ノールヴィルパント見本市会場。

東京ビッグサイトの約 3 倍というとても広い会場。

所狭しとヨーロッパ、アメリカ、アジアなどなど、世界のブランドが一同に集結します。





中央のグリーンのモニュメント。

全長5メートル以上あるのでは、、、、という圧巻の存在感と、グリーンのセンスに思わずパシャリ。

(展示会中は忙しなくフロアを物凄いスピードで周っているので、正直あまり立ち止まる時間がなく。。)




とにかく、ディスプレイがとてもオシャレ!!かつ壮大。

圧倒感があり、夢を見させてくれるブースばかり。。。

入場してすぐは呆気にとられる迫力です。




ディスプレイのセンスや、組み合わせ、グリーンの使い方など、

店舗のディスプレイにも勉強になることばかり。





スペインのミッドセンチュリーなモビールメーカーさん。

今こそ天吊りが多いですが、モビールはもともと置き型から始まっていて、

このスタイルがモビールの元の姿。

そんなお話を聞きながら、買付を進めていきます。



なんやかんやと周りにまわって、閉場時間を過ぎて土とに出たらこんなに真っ暗。

一日お疲れ様でした。




ホテルまでの帰路、ふと見上げると、、

凱旋門が!!!

社長が「せっかくだし、あの下通るべ!せっかくフランスまで来たしね!」



日本でめったに見られない道路形態の一つとして挙げられる、

「rond-point」と呼ばれる円形(ロータリー)交差点。

一斉にぐるぐると周る車たち。。。。

どうやって出んの!!!という車の流れ。


タイミング良く隣の車と行き先が同じっぽい!!というタイミングで上手く通り抜けられました。


(私だったら絶対に運転して通りたくない。。。)

(通ってくれた社長に感謝です。。。)




さてさて、一晩越えまして朝。

なんとも”フランス”というような曇り空。

この時は展示会はしごだったので、別会場へ。




ふと足元を見ると可愛いデザインの交通標識が。

やっぱり海外は刺激がいっぱい。

沢山の出会いがあるとても充実した買付でした。



まだ当分海外旅行は解禁できなさそうですが、

いいですね。やっぱり。


以上、海外の展示会の様子を少しですがお送りしました。



Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-05 17:00:00 | Diary


今日はIMAGINEさんでいただいた、お食事をご紹介♪

今回はカフェの時間外だったので、選んだパンとスイーツをお皿に素敵に盛り付けてくださいました♪



なんと、、、アイスカフェラテがFirekingのコンコードに入って出てきた!!

お久しぶりのご対面✨

やっぱり可愛すぎるフォルムと、カラー。最近ぱったりコンコードに出会っていないので、

しばらく見つからない間はIMAGINEさんで再会するしかないです。。。!



そしてキンバリーの白もやんわりと模様が浮き出てとても素敵です!

その奥にいる、、、素敵なストライプのシャツは、、、



じゃじゃーーーーーーん!

お休みが一緒だったので、スペシャルゲストで呼んでしまいました!

3DAYS Scandinaviaの店長、典子先輩~~✨

北欧の店舗の店長という事で、Sさんが素敵なお心遣いで食器も北欧のもの。

イェンス・クイストゴーの食器がとても素敵!!





こっそりと用意してくださっていた、玉ねぎの冷製スープ。。

これがとっても、美味しく✨

コンソメのジュレが味の変化も感じてとても何度でも美味しいのです。。。

そして食器はアラビアの陶器。




そしてこっそりと、Sさんのお写真を激写する私。。。

このサイジングなら掲載許可が下りました(笑)





食べたり、写真を撮ったり、食べたり、と

キャラにもなくキャッキャと素敵な食器と美味しいお料理をいただきながらふと。。。





気づいたら偶然!!!!

ネイルのカラーと同じ配色の食器たち。。。!!

えっ!これも読んでました?!?!と言わんばかりで

感動の一枚を先輩にパシャリと納めてもらいました。



とっても楽しんだ休日♪♪

今度はカフェメニューを堪能しに、また伺います♪


皆さんも北仙台にお越しの際はぜひ♪




~ IMAGINE 店舗情報 ~

営業時間:7:00~19:00(カフェ7:00~16:00)

住所:仙台市青葉区昭和町5-19

公式Instagram:@imagine.sendai

Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-04 15:20:54 | Diary


先日のお休みは、北仙台にあるIMAGINEさんに♪

IMAGINEさんは、泉中央にあるAdemainさんの姉妹店。

1階はパン&デリを販売、2階はカフェ&イートインスペースになっています。

ずっと行きたいと思いながら。。行けずじまいだったのですが、

6/2~営業再開するとの事で、念願叶って行ってきました✨


外観はこんな感じで、オシャレな雰囲気!



実は3DAYSに良く来て下さる、お客様Sさんがパンを作ったり、カフェでお料理を提供しています。

そして3DAYSで選んでくださったインテリアをお店に飾ってくれているので、

一目見たい。。。!!とお店へ。





ご厚意により、時間外の時間帯に特別入らせていただいたため、、、

写真を撮り放題!!!(ありがとうございます!)




奥のコーナーに見覚えのある絵がかけてある。。。!

進んでいくと、David Weidmanさんの絵が♪


この絵は色違いもあって、その時の気分でイエローの絵と交互に掛けてくれているそうです^ ^





窓際にはAtomic Mobilesのモビールがゆーらゆら。

ゴールデンタイムは夕方16時くらいまで、日が差す時は色の影がゆらゆらと店内に差し込みます。

お魚の飾りも素敵です♪









そしてこの窓際の席も。。なんだか見覚えのある椅子が。。。

と思ったら3DAYS Scandinaviaにあった素敵なグリーンの椅子♪

座り心地抜群でした!




良く日の入る窓辺には、Farb-Akkordのアガベが✨

1年に1枚、中央から葉が開くか開かないか、というのんびり屋さんのカリフォルニア出身の植物。

数十年に一度、花を咲かせて一生を遂げるという、神秘的な植物なんです。





あらら。。!!

ここにも見覚えのある子が。。。と思ったら、

3DAYS GRUNGEのパイプ人形♪

パン屋さん&カフェにぴったりの子たち^ ^





カラーズのインテリアがそこかしこに見つけられます!楽しい!(笑)



明日は、お食事編をお送りします♪




~ IMAGINE 店舗情報 ~

営業時間:7:00~19:00(カフェ7:00~16:00)

住所:仙台市青葉区昭和町5-19

公式Instagram:@imagine.sendai




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-03-01 21:05:17
新たな始まり 
2025-02-28 22:56:55
3DAYS リニューアル準備期間のお知らせ 
2025-02-20 18:00:00
3DAYS リニューアルスペシャルセール開催中! 
2025-02-14 19:00:00
3DAYSリニューアルオープンのお知らせ 
2025-02-06 22:30:00
MIKASA DUPLEX 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.