左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2022-03-20 15:33:26 | 新入荷情報, Diary

しばらくBLOGが止まっていました。。。

皆さま地震での片付けや、割れてしまったものの買い替えなど、、、

忙しない数日間をおくられていたことと思います。

余震なども続いておりますので、引き続きお気をつけてお過ごしください。



さて、ようやく落ち着いて、MYTONEさんの入荷した店内をご紹介できます♪




「MYTONE : 私の気分・私の色合い」
好きな柄を選んで、
日常を自分色に彩ろう。

をコンセプトに、様々なアーティスト・デザイナーが集まった

クリエイティブチームが運営している国内のブランドです。




タオルの本場、今治で作られたMYTONEのタオルは、触ればだれもが分かる、極上の肌触り!

ソファやベッドで掛けて使うのもオススメです♪





3DAYSのミッドセンチュリーなインテリア、ポップな雰囲気にも馴染む、素敵なデザイン。

MYTONEのPhilosophyや、デザインについての詳しいご紹介は、

数日後のPICKUP ITEMにて!




メキシコのチアパス人形も相まって、店内はカラフルで楽しい雰囲気♪

ぜひ遊びにいらしてください♪



Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!

Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-03-15 18:03:25 | 新入荷情報, Diary

チアパス人形フクロウのふくいち、本町散策の旅。


はじめまして、ボクはふくいち。

実は先日、兄のあとに続き、メキシコから日本へやってきたばかりのフクロウです。

ボクの兄は、ふくすけとふくたろ。昨年の6月にボクより先に日本へ旅立ち、

兄の背中を追って、いつかの夢だった来日を果たしたのです。

兄さんたちが遊びに来ていたFarb-Akkordへ、ボクも早速行ってきました。



これが兄さんが言っていた自転車だ~~~!

と興奮気味に近寄って、思わず座ってみました。
(自転車は売り物なので座っちゃダメだったと、あとからRyoheiさんに怒られました。)




そんなこんなで、しょっぱなから怒られたボクを

あたたかく抱きかかえてくれた優しいRyoheiさん、、、、、



と思いきや、くちばしをめちゃくちゃつままれているのでした。

コラ、

と仰っています。すみません。



きちんと謝ったあとは、背中に乗せて遊んでくれました。

なぜか、Ryoheiさんが飛ぶ、という不思議な光景。



Farb-Akkordはお洋服屋さん。

という事でボクにぴったりなお洋服を真っ先に選んでくれました。



どうですか?

くちばしの部分はバッチリVラインになっていて楽ちんです。



これは、、、、!!!!

と飛びついた、ボクにぴったりなカラーの帽子!!

目をキラキラさせて被ってみたものの、なんとなくレゲエミュージシャンのようになりました。



そんなことないよ!と、

Ryoheiさんも柄違いの帽子をかぶって、一緒に記念撮影。


この顔は、ボクの真似だそうです。




正直、ボクのパッチリお目目は、そんなもんじゃないんです。

ってダメ出しをしたら、なんだかすごく嫌そうな顔をされました。。。

喧嘩するほど仲がいい。

そういうボクらです。



兄さん達がFarb-Akkordと3DAYS GRUNGEへ来たときのBLOGはこちら↓でご覧いただけます。




どうぞ、ボク「ふくいち」も仲良くしてやってください。

3DAYSで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!

Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-03-04 21:47:30 | Diary, Off Shot

こんばんは!Mahoです♪

四十沢木材工芸さんのお盆やお皿が入ってから、

ずっと行きたいなと思っていた「まめいち」さん。

和菓子好きのShihoさんをお誘いして、OPEN前にお邪魔してきました♪



和菓子を通してお客様と会話する— 
和菓子の魅力は、季節感を自由自在に表現できるところです。
芽吹きの季節である春はカラフルに、涼しさが恋しくなる夏場は透明感を…といったように、
想像を膨らませながら色味や食材の組み合わせを考えている時間が一番好きです。
おいしい笑顔に会いたくて、大切な誰かに手紙を書くような気持ちで、
毎日ひとつひとつ心を込めてお作りしています。
(まめいちさんWEBSITEより引用)





11:30頃お邪魔しましたが、丁度人気の月替わりの生菓子が全種類完成!のいいタイミング!

あんまりにも美味しそうで、美しくて、4種全部買ってきてしまった私とShihoさん。





ぱっと目に入っただけで、春を感じる、芸術的な和菓子に感動。

食べるのが勿体なくて、ようやくひとつ食べれました。

本当は縁側のあるお家で美味しいお抹茶に、日向ぼっこをしながらのゆったり食べたい。

そんな贅沢なお味でした。



私が感動したのは、今月のストーリーとお菓子のご紹介の、この紙。

裏も表もびっちり!このデザインを考えたストーリーや、

ひとつひとつのお菓子の説明が丁寧に書かれたパンフレット。

本当に心から楽しんで作っているんだな♪と伝わってくる温かい文章でした♪



よしっ!!!ようやく存分にこのお皿を楽しめる♪♪

四十沢さんの松の小皿。




本当は一気に2つくらい乗せたかったけど、勿体なくてできませんでした。。。

それにしたって心満たされる甘味。

丁寧なご飯、スイーツって、心が浄化される気持ちになるのは私だけ、、、?(笑)

ごちそうさまでした。



昨日も意外に贅沢をしていた私。

3月3日は雛祭り。という事で、玄孫さんの海鮮ちらしを予約していただきました!

なにこの見た目!見ているだけでも美味しそう!

お味は間違いなく、旨いっ!!の一言でした。



open 10:00-16:00  
定休日/水・木曜
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2F

open 16:00~23:00
定休日/日曜・祝日
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目8番1号



本町散策に♪参考に下記の記事もご覧ください♪




Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!


Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-03-03 16:46:17 | Diary

春の張るお財布 3月26日(土)は使い始めに縁起のいい日♪


こんにちは、Mahoです。

最近ようやく春めいてきて感じる、お財布ニーズ。

やはり日本人は春=張るお財布という認識もありますよね。

そしてさらにラッキーなことに、3月はお財布の使い始めに良い日が!

3月26日は、一粒万倍日と天赦日、そして寅の日の3つが重なった開運DAYです♪


最近人気の小さ目財布。

すでに下見の方や、選びに来てくださる方が日に日に増えています。

数も減ってきているので、買い替えを検討されている方は

お早めにご来店ください♪



定番の長財布も、使い勝手抜群のロングセラー♪



自分らしいお財布で開運しましょう♪



Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!



Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-02-28 21:47:19 | Diary

こんばんは、Mahoです。

今日は久々にお会いできた美人のお客様から

めちゃくちゃインパクトのあるファイルをいただいちゃいました。

なんて可愛いんだろう。この絶対に口に入らなさそうな白米を頬張る眉上ぱっつん。

半田屋の販促品なんですね。ナイスセンス。


それにしても、、、、

この前髪、、、、、

見れば見るほど頭に浮かんでくる、、、、、



Shihoさんやん、、、、!!!!

眉上2?cm?でぱっつん前髪、ショートカットが似合う人ってなかなかいないですよね。

この子は大人になったらShihoさんみたいになるのかな、、、

キュートな大人になれるね!!





さてさて。

2月も今日で終わり。。。

3月の始まりですね!



ー3月の店休日ー

3月2日(水)、3月10日(木)、3月16日(水)、3月23日(木)、3月30日(水)



今月は毎週水曜日ではないので、お気を付けくださいませ。

Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-03-01 21:05:17
新たな始まり 
2025-02-28 22:56:55
3DAYS リニューアル準備期間のお知らせ 
2025-02-20 18:00:00
3DAYS リニューアルスペシャルセール開催中! 
2025-02-14 19:00:00
3DAYSリニューアルオープンのお知らせ 
2025-02-06 22:30:00
MIKASA DUPLEX 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.