左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2022-02-27 20:30:23 | Diary

こんばんは、Mahoです!

ようやく春らしくなってきたかも!と思いながら、まだ冬アウターを手放せずにいる寒がりな私。

お客様から届いたほっこりとするお写真で、心あたたまるのでした。



許可をいただいてご紹介させていただくのは、

仙台からは1300キロも離れた、中国地方山口県。

バレットプランターを注文してくださったお客様のお部屋の写真です。

どんなお部屋へ行くのかな~~なんて思いながら荷物を梱包して、

まさかお写真を送ってくださるとも思わずに、あまりの圧倒感に凝視してしまった私。

もはやバレットプランターよりも、他のインテリアに目を奪われてしまいました。。。




ミッドセンチュリーの中でも、50'sの要素も強く入っていて、、

数々のコレクションは長い時間をかけて少しずつ集めていったものだそうです。

フロアライトとの相性も抜群!!!

自分が想像していた以上に素晴らしいコレクションが集まるお部屋に、

しっぽりと収まってお客様に楽しんでもらえていて、

心から良かったな、と思える瞬間なのでした。





お客様からいただいたもの、といえば、

Kさんが作ってくださった各店のミニチュアがついにコンプリートされたそうです!




こうやって全ての店舗を一度に見ると圧巻ですね!

ミニチュアカラーズタウンが出来てしまう!!

そしてこの各店長やスタッフの写真。

なんだか涙がほろりしてしまいそうなほど、いい写真だな~と眺めていました。

Yご夫妻、いつも楽しいギフトをありがとうございます♪





そんな今日も、ウクライナではこの時代になってもこんな光景がありえていいのか、

疑問しかない現状が変わらず続いています。

自分が当事者だったら?家族がいたら?

カラーズ系列店にはお取引先のメーカーがウクライナにある店舗もあります。

当たり前のようにできていたことが、当たり前ではなくなる。

そんなのはコロナだけでもう十分じゃないでしょうか?

いつの日か自分に、身の回りの大切な人に、降りかかってもおかしくない事。

小さな事でも、出来ることから。

発信できるツールがあり、意志があるのなら。

いま出来ることを考えて動きたいと思います。




Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-02-21 17:34:41 | Information, Diary


車で本町へ行こう!まちくる駐車場!


店舗目の前の駐車場がなくなってしまってから、

本町にいったらどこに車停めよう?提携駐車場は?

とのお声が増えました。

狭い道が多くてちょっと分かりにくい道が多い本町。。。。

お買物の予定があれば、提携駐車場の方がお得ですよね。

今日はまちくる提携駐車場をご紹介します!


↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフが停める率が一番高い駐車場。
3DAYS GRUNGE裏の駐車場です。
難点は、16台と少ないこと、、、タイミングが合えば、ラッキー!な場所です♪


❑佐藤興業㈱第1駐車場(3DAYS GRUNGE裏側)

住所:仙台市青葉区本町2丁目11-5
駐車場料金:【基本料金】8:00~20:00 20分50円、20:00~翌8:00 30分50円




それからこちらもGRUNGEからすぐ近く。
ザ・パーク本町2丁目

住所:仙台市青葉区本町2-7
駐車場料金 【基本料金】8:00~19:00 30分/200円、19:00~8:00 60分/100円
【最大料金】8:00~19:00/1400円、19:00~8:00/500円




意外に知らなかった、Farb-Akkordに近い駐車場。
こちらはFarb-Akkordのある通りからは入れないようなので、ナビ案内で来た方が安心!


❑鹿島広業ビル駐車場(Farb-Akkord近く)

住所:仙台市青葉区本町2-2-3
駐車場料金:【基本料金】30分/200円
【最大料金】7:30~19:30/900円、18:00~8:00/900円




こちらもあまり把握していなかった、本町3店舗の1本裏道にある駐車場。
徒歩でいうと、3分くらいでしょうか。
104台と大きい駐車場なのが嬉しいですね。


❑(株)太田ビル本町駐車場(本町3店舗通り裏側)

住所:仙台市青葉区本町2-10-7
駐車場料金:【基本料金】7:00~22:00 30分/100円、22:00~翌8:00 60分/50円



もっと広い範囲で詳しく知りたい方は、

ぜひまちくるチケットサイトへ!!!!

まちくるチケット



まちくる提携ではないのですが、、、

近いのと、もともとの料金が安くて停める方が多いのが、、、


❑50円パーク駐車場

住所:仙台市青葉区本町2-9-12
駐車場料金:8:00~20:00 15分50円 20:00~8:00 30分50円




本町は小さな個人店が多くて面白い街です。

知ってた!という方も、知らなかった!という方も、

本町をぶらりしたい時はぜひまちくるチケット提携の駐車場をご利用ください♪


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!


Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-02-20 15:32:49 | Diary

こんにちは、Mahoです!

今日はずっとやってみたかった、カラーズスタッフのマイマグ紹介。
(今回はFirekingなどミルクガラスのマグをお使いの方をPICKUP!)

普段ご来店される方の中にも、会社で使うマイマグに。

というお声もよく聞きます。

個人的に仕事の時のコーヒーで気持ちが上がるのは意外と大事♪

お気に入りのマグで日常の中にも楽しみを♪


なんだかもうキャラクターが出ていて面白い。。。!

スタッフマイマグ。

予想をしながらお楽しみください。


左:Yukieさん / 右:Shihoさん

Yukieさんは今年はじめの遅れたカラーズクリスマス会でプレゼントでいただいてましたね♪
オレンジなのもYukieさんらしい♪こちらはグラスベイクです。

Shihoさんのマグは、まさに、Shihoさん!メガネの女の子。
Shihoさんじゃん!と話題になったマグ。結果ご本人の手元にたどり着きました♪



左:Yuzoさん / 右:Katoさん

Yuzoさんのマグはグラフィックが可愛いスタッキングマグ!
ついつい集めたくなっちゃう形。コレクター気質のYuzoさんらしい♪

Katoさんのマグはアドマグ!
初代はブルーのスーパーストライプでしたね!



左:Naokoさん / 右:Maho

NaokoさんはまさにNaokoさんカラー!
お持ちのWeidmanもブルーの作品が多いですがマグもブルーが多いですね:)そしてレアもの(笑)

わたくしのマイマグは、普段選ばないオレンジ♪
なぜかというと、仕事場でどんな時もパワーと元気をもらえるからこの色にしました♪





そしてバレンタインに、3DAYS Scandinavia のAkikoさんからいただいたチョコ!

絶対にこれは、これで遊びなさいよ!的なメッセージが込められている気がして、

Shihoさんをお誘いして一緒にやってみました:)



牛乳を温めて、ホットミルクを作ります。

スプーン型チョコレートをくるくるくるくる。





しばらくすると、みにょーーーーん。と溶けて、

スプーンがスパナに大変身(笑)

とても楽しい朝でした♪(仕事もちゃんとしました!!!(笑))



そしてお客様からいただいたお写真♪

ウィークリーチャイルドシリーズのボウル♪

なんと手作りでチリビーンズを!!めちゃくちゃ美味しそうです!

テンションの上がる器と、美味しいごはん。最高の組み合わせ。




皆さんも日常の中にお気に入りを♪

Firekingで暮らしを楽しみましょう♪

Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!

Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-02-17 13:50:57 | Diary


思い返して2022年初売り。
今年も初売りのお年始に完全ハンドペイントのウッドタグをお渡しさせていただきました。

今年のお年始には『カラーズが今できること』とテーマを掲げ、
色々な想いと物語が込められています。

仕事で依頼で引き受けた、大きなホールから解体し捨てられる予定だった床材。
一枚づつ剥がして来たものをペーパーをかけて裁断し、一つ一つ加工し、制作。

カラーズが取り組むサスティナブルな活動の足掛かりに。

そして、“未来を担う子供達”へ、中でもこのように大変な時期に “病気と戦っている子供達”
が、 少しでも・・・笑えたり学べたり出来る機会の手助けが出来ないかと考えました。

そんな思いを込めて、例年のノベルティにかかる費用をお客様からのご厚意として、
その同金額をカラーズから、また今年は3DAYS Scandinaviaの福袋売上の10%の売上金を
 ”宮城県立こども病院”へ寄付させていただきました。







「こんな世の中だからこそ、小さな事でも変えたいし、前に進みたいです自分的にも、会社的にも。

そう自分が思っているのに動かないのであれば世の中何も変わりません。

この蔓延とした空気を変える為には、ほんのちょっとだけでも、誰かのために、
ほんのちょっと、ほっこり優しい気分で始められることを考えて行ったのが、今年の初売りの景品でした。」



ぜひ社長BLOGに綴られた今回のお年始製作の秘話もご覧ください。




自分たちに何ができるか?

明確な答えは出せないですが、身近な人を想って、

少しでも自分がいま出来ることができたらいいなと思います。

そして知らず知らずのうちに、困っている誰かへ、その行動が意味のあるものになる事を願って。


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!


Go To Pagetop

BY maho narita | 2022-02-15 15:15:33 | 新入荷情報, Diary


お久しぶりです。MOMOです(*^-^*)

今日の仙台は朝からパラパラと雪が降っています。
体の芯から冷える寒さです。

こんな寒い中、新生活を迎える方たちは何を求めているのか。。。


それは、
”木のぬくもりでホッとする、贅沢時間”ではないのでしょうか。


7年前、静岡の田舎から東京の田舎に一人で上京しました。
当時はお家で一人楽しむなんて考えもしていませんでした。
食器は全部100均で揃えたし、3食全部コンビニで済ませることもありました。
4月に雪が降ったあの年、久しぶりに風邪で寝込んだなあなんて思い出して。


新生活の大変さ、楽しさ、刺激、
できればホッと一息、自分を取り戻せるような時間があったらいいのではと思います。
そんな時にピッタリなのが四十沢木材工芸さんのKITO(きと)シリーズです。


【MOMO妄想劇場】
せっかく授業が午前中で終わるのに、寒くて帰るのもめんどくさい。。。
あ、でもプレゼントで貰った木のお盆に、近くのパン屋さんのパンを乗せたら絶対可愛い。
温かい紅茶でも入れて、午後はお家でゆっくりしよう。

さっきまで億劫だった一人暮らしのアパートへの足取りが軽くなる。



【MOMO妄想劇場】
社会人生活にも慣れてきた。
朝からヨガに行ってツヤツヤのお肌のあの先輩みたいになりたいけど、
朝は苦手なんだよな~。。。
毎日前日の残りのお味噌汁だけ飲んで、バッと支度して家を出る。
だけどね、お母さんがくれた可愛い木のお盆に乗せると、お味噌汁もいつもの3倍おいしいの。
私はこれで十分。




この素敵なアイテムたちを、どんな方が迎え入れてくださるのか。。。
生活の中で、どんなふうに使ってくださるのか。。。
妄想が止まりません!

見ても、触っても木のぬくもりを感じられるKITOシリーズ。
せひお店で実際に触れてみてください。

店内暖かくしてお待ちしております(#^^#)

MOMOでした。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-03-01 21:05:17
新たな始まり 
2025-02-28 22:56:55
3DAYS リニューアル準備期間のお知らせ 
2025-02-20 18:00:00
3DAYS リニューアルスペシャルセール開催中! 
2025-02-14 19:00:00
3DAYSリニューアルオープンのお知らせ 
2025-02-06 22:30:00
MIKASA DUPLEX 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.