左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2020-08-13 21:50:33 | インテリア


- David Weidman's ART & The Signed Book -

2020.08.14(fri)~



「Palms」

Weidmanの 画集に載っていた「Palms」。

存在を知ってはいたけれど、色違いのそれは、全く違う絵に見えたのです。




お盆真っ只中な今日この頃。

今を過ぎると、あっという間に秋のにおいがしてきます。

ふと秋を感じて、虫の声がしてきた頃、ぜひ「Palms」を眺めながら、

読書をしたり、晩酌をしたり、ぼーっと月を眺めて夏の余韻を楽しんでみてください。



秋の夜長を楽しむ。

そんなタイトルに、イメージぴったりの絵。

お月様の明かりが、ひっそりと夜空を照らし、心を落ち着かせてくれます。







そんな「Palms」に合わせた食器は、

SwedenのUpsala Ekebyのティーポット。

DenmarkのSOHOLMのカップ&ソーサー。

(3DAYS Scandinaviaより。)



釉薬の風合いで少し紫の混じる青は、

少し月明りが照らす夜空のような色。「Palms」にぴったりです。



David Weidmanは、ついに明日から。

こんな私のイメージも合わせて、ぜひ店頭でお楽しみください。


明日のLOOK BOOKでは、「Peacocks」をご紹介します。




Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-07-06 20:38:34 | インテリア

今日は一日を通して雨でしたね。

梅雨で雨が続くと、いつも「灯り」が気になりだします。

薄暗い空がそうされるのでしょうかね。北欧の方の暮らし方に近い感覚です。

お部屋にいる時間が長い分、少しでも自分らしく、気持ちが楽しくなる時間を過ごしたいですね。



今日はお店のディスプレイ替えをしました。

家具も配置を変えて、ライトが楽しめるような空間に。

間接照明だけで過ごす時間は、穏やかでリラックスできるひととき。



灯りで空間を楽しむことで、「お気に入りのあの子」も違った表情を見せてくれたりします。

明るく日が射す時とは違った面を見つけた時は、またさらにその時間が楽しくなります。




早く雨が晴れないかな。。。と思うときもありますが、

梅雨は梅雨で、心穏やかに「自分時間」を楽しめる絶好のチャンスですね。



もう少し続きそうな雨の日。

皆さん、自分時間の楽しみ方をぜひ教えてください♪




6月21日より、カラーズ新イベント!『カラーズの森』がSTARTしています。
何?何?!とまだ知らない方はこちらで振り返ってみましょう♪


7月7日はFarb-AkkordのLOOKBOOKで「夜空の森 第3話」♪
ぜひ毎日読み続けてくださいね!
毎日、朝10時に物語が更新されます。
読み続けないと次へ進めなくなりますので、※ココ注意です※

Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-07-02 18:27:05 | インテリア


大好評の「TWO TONE」シリーズ。

懐かしい色合いのガラスと、使い勝手のいい軽くて薄手な使い心地。

午後のおやつの時間もカラフェとキャニスター、マグで涼やかな食卓に。




キャニスターにはナッツやチョコレート、キャンディーなど。

透け感があるので何が入っているか、外から見てわかります。


意外にも、Lサイズは綿棒が入るサイズ感。

洗面所にあってもインテリアとして素敵なデザインです。



ツートーンだからこその楽しみ。

光が当たって漏れる影も、ツートーンのグラデーションが美しいです。




他のガラス食器と合わせて使うのもおすすめ。

今回はFirekingのロイヤルルビーのチャームのプレートと一緒に。




ランチセットはこのコーディネートで決まり♪

夏だからこそ、ガラス食器を存分に楽しみましょう♪




6月21日より、カラーズ新イベント!『カラーズの森』がSTARTしています。
何?何?!とまだ知らない方はこちらで振り返ってみましょう♪


7月3日はBOLIGのLOOKBOOKで「晴れの森 最終話」♪
ぜひ毎日読み続けてくださいね!
毎日、朝10時に物語が更新されます。
読み続けないと次へ進めなくなりますので、※ココ注意です※


 

Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-29 19:25:26 | インテリア


日照時間も長く、植物にとっては最高な季節♪

インドアでもアウトドアでも、植物を暮らしの中に取り入れて楽しみたいですね♪


どんな場所でも植物を飾りながら育てられる、新しい提案をしている

アイルランド・ダブリンで作られている「The Green Pockets」。



ポケットの中には専用の袋を入れられるようになっていて、

土をそのままいれて植物を植えることができます。




壁に繋げて取り付ける事で、長さを出せるのも特徴的。




デスク周りにもこんなさりげなく植物が飾られていて楽しめたら、

とても気分転換になりそうです。




外のテラスでも、目隠しのようにグリーンが並んでいたらとてもオシャレですね。





グリーンの壁が出来てしまいました!!

新しい空間の間仕切り。



植物の楽しみ方はアイディアから沢山広がりますね。

ぜひ取り入れてみては?




6月21日より、カラーズ新イベント!『カラーズの森』がSTARTしています。
何?何?!とまだ知らない方はこちらで振り返ってみましょう♪


6月30日は3DAYSのLOOKBOOKで「晴れの森 第3話」♪
ぜひ毎日読み続けてくださいね!
毎日、朝10時に物語が更新されます。
読み続けないと次へ進めなくなりますので、※ココ注意です※



  

Go To Pagetop

BY maho narita | 2020-06-17 08:00:00 | インテリア

あまりヴィンテージ生地のご紹介をしていなかったので、お部屋での活用イメージを

今日はご紹介できたらと思います♪


ミッドセンチュリーな大柄のファブリック。

壁に掛けると壁紙のように♪4つの生地をコーディネートを変えて撮ってみました。













デンマーク製のブックスタンドは、レザー×木の組み合わせでインテリアの一部に♪




ipadなど立てかけて動画を見るのにも便利です。




ヴィンテージのアイテムとも相性ばっちり。




いつものスペース、ヴィンテージ生地は大胆に雰囲気を変えるのにオススメです。

サイズなどの詳細はこちらへ↓

  

Go To Pagetop

Copyright i.d.&company All Right Reserved.