左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY maho narita | 2021-02-08 15:46:53 | ヴィンテージ食器

アンカーホッキングのムーンストーンシリーズが久々に入荷しました♪

1941年~1946年の5年間だけ製造した貴重なムーンストーンシリーズ。

乳白色からクリアに透ける色合いは、とても柔らかく神秘的な色です。


紅茶に合わせて、色がすっきりと見えるガラスのカップ&ソーサー。

昼間のティータイムにおすすめのカップ。





デザートボウルも見つかりました。

フルーツや、ヨーグルト、おつまみのナッツを入れても使いやすい、

小ぶりで浅めのサイズ感です。



そしてシャーベットグラス!

これまた、グラデーションがとても美しいんです。。。

ドットのような丸い模様にも白い色が重なって、アクセントになっています。



サイズは小さめなので、アクセサリー入れなどでお使いいただいても素敵です♪



Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!


Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-02-03 12:00:00 | 壁飾り

お家ギャラリーを作ろう!3D painting art

ー Jean-Pierre Weill -

2021.02.06(sat)~


今日はミニコレクションのご紹介です♪

ギフトコレクションの4分の1くらいのサイズ。
(幅:10.8cm /高さ:10.8cm /奥行:2.6cm)

これからの時期、贈り物にもおすすめです!



小さくても、それぞれの個性は1枚1枚ストーリーがあって、

直観的に気になるデザインをいくつか並べて飾りたくなります♪



↓木の実のフレームではありません!!!(笑)

クマさんが女の子を抱きしめている絵に、あまりにほっこりとしてしまって、

ほっこりとする木の実のリースを片手に取ったら思わず重ねていました。



正直、まだ種類があるのですが、載せきれずすみません。。。

2月6日(土)12:00から全点WEBSHOPにUPされますので、もう暫しお待ちくださいね。



後半は、LOOKBOOKにて1枚1枚のストーリーを書いていきたいと思います。

お楽しみに。


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!

 

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-02-02 13:31:30 | 壁飾り

お家ギャラリーを作ろう!3D painting art

ー Jean-Pierre Weill -

2021.02.06(sat)~



1992年からスタートした、Jean-Pierre Weill's art。

自然の光もアートの一部に、代替えのきかないWeillの作るアートの世界観が特徴です。

下地の絵、ガラス2枚に描かれた3枚の絵が重なる事で、ひとつの世界が生み出されます。

今回は新作も出ていたので、昨年の入荷時には無かったデザインも。

初めて観るという方も、必見です。



木漏れ日が味方をする3D painting Art。

ガラス上の絵が作る影すらも、アートの一部になってしまいます。



水彩、ペン、油絵など。様々な技法を使って作られるWeillのアートは、

透き通った透明感と、どこかの国、街を旅する気分で眺められる絵です。




3D painting Artが、どのように作られるかは、昨年のBLOGをご覧ください。


Weill本人の写真、娘さんのDavidaの写真もあります。




絵のテイストも様々ですが、それぞれの絵のストーリーがあり、

そこに共感したりできるのも3D painting Artの楽しみのひとつ。

絵のストーリーについては、後日LOOKBOOKでご紹介していきますね♪



明日は、MINI COLLECTIONをご紹介します♪


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!

  

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-01-30 12:00:00 | その他インテリア雑貨


ティータイムを楽しむ便利アイテム!!

ジェイプッシュ♪

日本茶、紅茶、ハーブティーから中国茶までおいしくいれることができます。



紅茶&ハーブティー




緑茶



コーヒー



急須では分からない茶葉の開き具合や紅茶のジャンピングの様子がしっかり見えます。

そして、お好みの濃さでワンプッシュ!しっかりお湯が切れるので

茶葉がお湯にひたりっぱなしにならず、二煎目・三煎目もおいしくいただけます。




コーヒーがメイン!という方は、サイフォンのように抽出時間を調整できる、カフェプッシュ。

​お湯を入れ3分から4分じっくり蒸らして、お好みのタイミングでボタンをプッシュ。

ペーパーフィルターでは出せない、コーヒーの油分をしっかり抽出でき、

えぐみのない、まろやかな味わいに♪



ほとんどのマグカップに対応できるほか、(最大外形10cm、最少内径5cm)

ポットにも装着して使えます!



耐熱ガラスポットを使えば、​急冷式のアイスコーヒーを楽しむことも♪

夏はとても便利で簡単に美味しいアイスコーヒーが飲めちゃいます♪



ジェイプッシュも、カフェプッシュも、

着脱式ステンレスフィルターは繰り返して何回も使うことが出来ます。



あなたのティータイムを楽ちん♪楽しくするアイテム。

ティーポット、買い替えたかったんだよな、探してた、という方はぜひ!




Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!

  

Go To Pagetop

BY maho narita | 2021-01-29 16:34:16 | その他インテリア雑貨


紅茶専門店の選び抜いた上質な紅茶の中から、あなたのお気に入りの一杯を探してみませんか?

その日の気分や体調にあわせて選んだお茶の時間。

ほっと一息できる時間は、日頃の繊細な感情を整理させてくれる大切なひととき。


今回入荷したのは、紅茶葉をベースに香料・花びら・果皮などで香りを付けたフレーバーティーです。

・ストロベリーフィールズ(苺とキャラメルの甘い香り)

・アップルフォレスト(青りんごと赤りんごのジューシーでフレッシュな香り)

・ハニーハーベスト(蜂蜜の香りに、林檎や葡萄などいくつものドライフルーツをブレンド)

・セブンスパイスチャイ(7種のスパイスを使った、香り高いスパイスティー)

・アールグレイ ブルーバード(ベルガモットの香り、華やかな矢車菊をブレンド)

・ミスティ―マスカット(みずみずしいマスカットと清楚なジャスミンの香り)

・アフタヌーン ブレンド(午後のティータイムのためのオリジナルブレンド)
※アフタヌーン ブレンドはフレーバーティーではありません。




「紅茶を飲みながら、楽しんでもらえたら」という想いで付けられている、”Tea Cards” 

それぞれの茶葉の説明や、美味しい飲み方など書いてある素敵なサービス!

※写真はストロベリーフィールズです。





お茶畑を営む少数民族たちが畑の守り神としてフクロウを大切にしている姿をみて、

ブランドのアイコンとして選んだというオシャレなパッケージも必見♪




今日はこれかな?と日々のティータイムをもっと楽しく!


Instagramでも、日々写真や動画の投稿をしています!
こちらもチェック!


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.